
正しい“採用集客”、
しっかりできていますか?
- 新卒採用が毎年全く集まらない
- ナビ媒体に頼り切っている
- 合同説明会の自社ブースに学生が集まらない
- 採用活動を人事担当のみに任せている
- 自社単独説明会を開きたいけど不安
- 採用は何から手をつけたらいいかわからない
10年間の採用活動や、
毎年約8,000人のエントリーから導き出した
採用ノウハウを用いたマーケティング戦略を描く事で貴社の採用課題を解決します。
なぜ「ATSUMARU」は
採用に強いのか

採用に強い理由①
15年間、自社で回し続けたPDCA
あつまるの新卒採用は10年間の採用活動から培ったノウハウを元に毎年採用活動を行っております。その結果、自社の新卒説明会には1回の開催で約300人が集まり、マイナビ学生ランキングは1位を獲得しております。
自社で年間に約8,000人のエントリーがあつまるノウハウがあり、再現性が担保できるマーケティングノウハウをクライアントに提供しております。

採用が向上する理由②
一気通貫の社内部隊で戦略に一貫性を
通常、採用を進めるにあたり、まずは採用コンサルタントと契約して、自社の採用サイト「制作」はA社に依頼し、広告運用はB社に依頼する…なんてこともよくあると思います。
このように採用に関して多くの会社、組織が関わることで情報屈折が起き、戦略の大枠がずれて結果採用全体が上手くいかなくなるケースがよく散見しております。
あつまるでは「採用プロデューサー」 「デザイナー」「エンジニア」の各プロフェッショナルがプロジェクトを組み、戦略がぶれることなく一貫してクライアントへの価値提供・価値創造に取り組んでいます。

採用が向上する理由③
「成果を出し続けてきた」
採用マーケティングの実績
あつまるは採用マーケティング事業をスタートしてから、これまで100社以上にわたり企業様の採用を支援してきました。
採用戦略策定から始まり、その後の採用ツールの制作や、採用に関する教育など、全てのフローに携わる事で多くの企業様の採用を成功させることができました。
「ATSUMARU」で採用が
驚くほど向上するまでの流れ


Plan
計画
過去の経営実績データ・ヒアリングなどから自社の現状を正確に分析。分析をもとに中期経営計画実現に向けた具体的な採用戦略をご提案
Action
改善
超あつまる会議でまとめた
改善施策の実施。
更なるツールのブラッシュアップを行う。
Do
実行
策定した採用戦略の実行に伴った、オンライン・オフライン含めたツールの制作、デジタルマーケティング施策の実施。
Check
評価
採用定期ミーティング
【超あつまる会議】を実施。
行った施策に対して分析と反省を行う。
業種業界問わず、800社以上のサポート実績 お客様の事例
「ATSUMARU」のノウハウをご紹介 イベントのご案内

開催日: 9月15日(木)
- 懇親会あり
- 集客
- 業務効率化
- 東京開催
工務店DXで上場!「集客・商談管理と顧客管理」を、クラウドで解決。
生産性が爆上がりの実践公開セミナー
- 業務効率化DX
- 社内業務効率化
- WEB集客
- 懇親会あり
- 住宅
- 不動産

開催日: 7月20日(水)
- 経営者・幹部限定
- 参加受付中
- 採用
- CI
- 東京開催
【奇跡の採用】エントリー数10倍!新卒採用の『成功事例』共有会
- 経営
- フィロソフィ
- オフライン
- 無料
- 新卒採用
- CI
- 理念
- ビジョンシート

開催日: 8月25日(木)
- 経営者・幹部限定
- 参加受付中
- 懇親会あり
- 東京開催
- 福岡開催
個人ビジョン経営実践報告セミナー
- フィロソフィ
- オフライン
- 無料
- 理念
- ビジョンシート
