- 日程
- 時間
- 参加方法
参加方法・ご予約はこちら
今回参加は難しいけれど、セミナーの内容にご興味がある方はこちら
あつまる東京オフィス
いまだ猛威を振るう、新型コロナウイルス。
このコロナにより、様々なことが大きく変化しました。
・オンラインMTG
・テレワーク
この2つは最も大きな変化だと言えるでしょう。
これまで対面でできていたことがやりづらい状況下。
対策として、新たなシステムの導入。
どんどん複雑になる社内のシステム。
加えて、全てを理解している人材の高齢化などの影響もあり、
さらに社内のシステムが複雑になっている企業様も少なくありません。
「7%」
これはDX導入に取り組んだ企業様のうち、うまくいっている企業様の割合です。
数字を見てわかるように、約93%の企業様が失敗します。
しかし、これはあくまで数字です。
「7%」に入るかどうかは、基本的な考え方があれば可能なのです。
今回は、DXとはどういう考え方なのか、
実際にどのように導入したら成功するのかの具体例を
わかりやすくお伝えさせていただきます。
▼セミナー内容
第一部:【概念】「DXとは何か」「なぜDXが重要なのか」
→株式会社あつまる DX推進室 室長 渡邊 薫人
第二部:【実践】「DXプロジェクトを具体的にどう進めるか」
→株式会社GGLコミュニケーションズ 代表取締役 津村豊和
▼プログラム
15:00〜15:05(5分) ご挨拶
15:05〜15:35(30分) 第一部
15:35〜16:05(30分) 第二部
16:05〜 質疑応答
こんな方におススメ
「DXしたい!」という熱意はある一方で、何から始めたらいいかわからない皆様
社内のシステムが乱立しており、どうにかしたいと思っている皆様
「社長から言われたけど何からしたらいいかわからない」という悩みを持つ皆様
登壇者紹介