- 日程
- 時間
- 参加方法
- 申し込み
全従業員の物心両面の幸福を追求する、私の幸福。
〜理念経営の10年間の研究結果の発表会〜
「幸福」=「人生で今が一番心が充実している」と、全従業員に思ってもらうために。
今回のセミナーでは
・理念の大切さに気づいた10年前、心が張り裂ける思いをした出来事
・理念策定の瞬間と、反省
・理念浸透までの創意工夫と苦労
・理念のおかげで強化できた、新卒採用と個人ビジョン経営
・結果、10年連続増収増益
を、3時間でお届けします。
日時:4月8日(木)13:00〜17:30
場所:あつまる東京オフィス
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング21F
アクセス/原宿駅徒歩7分、明治神宮前駅徒歩4分
懇親会費用:¥3,000
13:00〜16:00 代表取締役 講演 〜理念経営の10年間の研究結果の発表会〜
16:00〜17:30 従業員 講演 〜経験談・ビジョンシート発表〜
17:30〜 懇親会
▽以下、代表石井の言葉です。
私には、理念とフィロソフィが必要だと思った大きなきっかけがあります。
創業した会社を辞任した出来事です。その後、改めて設立したのが、現在のあつまるです。
あつまるでは、理念を一番大切にしています。
「全従業員の物心両面の幸福を追求すると共に、出逢った人たちに無限の可能性を伝え続ける集団である」
過去の多くのメンバーとの別れ。あんなに心が張り裂けそうな思いをした10年前から、見違えるほどの変化が起きました。
日本における働きがいのある会社ランキングでは、3年連続ベストカンパニー、全国6位を受賞。
大学の非常勤講師として講演する私の話を、毎年心待ちにしてくれている大学生もいます。
もうダメだと思ったあの日から、自分を全て捨てる覚悟で飛び込んだ経営者団体、そこで出逢った人生最大の恩師からいただいた学び。
すべてが今のあつまるを創り、未来に繋がっています。
また、さらなる成長に向けて、「個人ビジョン経営」と「新卒採用の強化」を行っております。
やらされ仕事ではなく、自分自身の幸福、ビジョンの実現のための仕事として取り組んでもらうために、ビジョンシートをブラッシュアップし続けました。
このビジョンシートを活用し、従業員一人ひとりが「自分で決めた未来に向かって、自分の足で歩んでいる」という迷いのない状態を作り、「全従業員のビジョンシートの集合体=会社の経営計画」の実現を目指しています。
また、新卒採用では、弊社独自の採用マーケティングを磨き上げ続けています。
昨年はコロナ禍で多くの企業が採用を止めたことにより、私たちベンチャー企業にも100年に1度のチャンスとなりました。
採用の質を向上するために「一次選考からの内定率」をいかに下げるか、にこだわっています。
理想は、ピンポイントで優秀な学生と出逢えることではありますが、そう簡単にはいきません。
集めた多くの学生さんの中に、光る子がやっと見つかります。
だからこそ、母集団形成が重要で、8000人以上のエントリー、4000人を超える説明会参加者数を実現してきました。
結果、「一次選考からの内定率」は昨年(21卒)75名中の1名、今年(22卒)は100名中の1名を見込んでおります。
当日は、3名のメンバーによる、個人ビジョン発表もあります。
ぜひ、ご参加お待ちしています。
こんな方におススメ
登壇者紹介

2010年株式会社あつまる設立、代表取締役社長就任。 グローバル起業家団体EO福岡元会長。 旧盛和墊福岡世話人、旧盛和塾第24回世界大会出場。 国内外において多くの講演実績を持つ。 福岡大学経済学部非常勤講師、東京大学訪問勉強会顧問。

経営企画室 リーダー
岡山県出身、神戸市外国語大学を卒業し、あつまるに新卒で入社。
一年目は営業事務、2年目には秘書に抜擢され、石井と過ごす日々の中で人間的成長の重要性に気づく。
入社5年目の現在は経営企画室の責任者として会社の成長発展に貢献することを使命とし、日々奮闘中。

集客プラットフォーム事業部。大手証券会社よりあつまるへ中途入社。
新業種である住宅部門の立ち上げ。集客プラットフォーム事業部東京部門責任者を経て、現在は全国200を超える工務店様へ集客の支援を実施。

入社理由?「社長を超えたいからです!」
過去1成績を残した、活きのイイ1年目
- 日程
- 時間
- 参加方法
- 申し込み
(東京)
住所/東京都渋谷区神宮前1丁目5−8 神宮前タワービルディング 21F
アクセス/原宿駅から徒歩7分、明治神宮前駅から徒歩4分
(福岡)
住所/福岡市中央区大名2-4-22 新日本ビル4F
アクセス/赤坂駅から徒歩1分
