新着情報
news

- NEWS
昨日5月13日(火)、福岡大学経済学部「情報社会と経済」にて代表・石井が非常勤講師として登壇しました。
今回で12回目となる講義のテーマは、「あなたの人生を映画にしたら面白いですか?」。
幼少期から起業に至るまでの出来事、起業後にぶつかった壁、そして今の価値観について。
「幸福度曲線」を用いながら、「人生の目的」や「これからのビジョン」についてお話させていただきました。
当日はなんと、100名近い学生の皆さんにご参加いただき、多くの感想もいただきました🙌
【ご感想紹介※一部抜粋】ーーーーーーーーー
👤💬 挫折しても努力する姿はとても素晴らしく、すごいと思った。
👤💬 『自分を捨てること』という言葉がとても印象に残りました。自分の価値観を一度取っ払うというのが私には大切なように思われます。
👤💬 人生の目的を持って生きること、自分自身の使命を見つけて、その使命を果たすこと。人の人生じゃなくて自分の人生を生きることという事がとても印象に残りました。
👤💬 もう少し早くこの講義を聴きたかったなと思えるほどためになる講義でした。人生を変える人との出会いはタイミングでしかなくてそのチャンスをしっかり掴んだのが石井さんなんだなと思いました。これからのビジョンをはっきり決めその先の使命まで思い描ける人生を送りたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
温かく前向きなコメントの数々に、一同とても励まされました✨
福岡大学経済学部の皆さま、本当にありがとうございました。

